ビーグレンb,glen『クレイウォッシュ Clay Wash』をお試し♪ ビーグレン化粧品の展示会があり、実際に管理人・蓮花もおためししてきました~^^
>>b,glen公式『クレイウォッシュ Clay Wash』<<
ビーグレン クレイウォッシュのメリット!
●界面活性剤をつかっていないのでお肌にやさしい
●天然クレイ(モンモリロナイト)配合。
●b,glen全製品、開封済みでも365日間返品・返金保証で安心♪
クレイっていうのは「泥」のこと。つまり泥成分を美容的に利用した洗顔料ですね。ビーグレンは天然クレイ配合でうれしい★
b,glenの担当者さんいわく「クレイ洗顔は毛穴にはいっている汚れを抱きかかえてくれます。だから泡立たなくても汚れ・黒ずみをしっかりオフしてくれるんです!」
ビーグレン クレイウォッシュ使ってみた!※画像あり
実際にクレイウォッシュ体験してきましたよ。色は天然泥クレイがはいってるから灰色っぽくもみえますね。手にだしてみると画像のとおり固形。
▼1回でつかうのはさくらんぼ大が適量
≪管理人:蓮花の感想≫
・ほとんど香りなし
・色は白ではなく、ベージュぽい
・さわってみるとクリームみたい
・洗ったあとつっぱらない
・洗ったあとに油分がのこってベタベタもしない
▼これをのばすとクリーム状になるよ。やさしく円をえがくように。
▼洗ったあと。お肌がつっぱらないのにさっぱり。
普通の石けんをつかってるとうるおいがのこっているので「ちょっとものたりないかな?」と感じました。でもこの洗い上がりが皮脂をとりすぎず汚れだけをオフしてくれるんですって!
管理人もきにいりました♪メイクも落とせるクレイウォッシュ
今回b,glenセミナーをきいて、一番ほしいなとおもったのがこの「クレイウォッシュ」。ふつうはね、いい成分のはいった美容液にばかり注目しちゃいませんか? でも…美容コスメをふかーく勉強すればするほど一番たいせつなのはメイク落とし&洗顔なんだっていうことがわかってきたの。
汚れをきちんとおとさないと、後からつける美容成分がお肌にちゃ~んと浸透してくれませんから。
特にお肌のターンオーバー力がなくなってくる私たち40歳世代は。きちんとお肌汚れをオフできるメイク落とし&洗顔をつかわないとだめですね。鏡をみると毛穴がたてにひろがってきているのが本当にきになってかなしい;
クレイウォッシュ1本で軽いメイクならOK。その場合は2度ダブル洗顔。(ただし濃いアイメイク、ウォータプルーフ化粧品やUVはおとせません)
クレイウォッシュ 使い方
▼クレイウォッシュ使い方 公式動画
(1)クレイウォッシュ(さくらんぼ程度の大きさ)を手にとって軽くのばしてクリーム状に。最初は水不要。泡立ちません。
(2)クレイウォッシュを汚れとなじませる。最初は皮脂の多いおでこ、小鼻から。最後はほほに。力をいれる必要はゼロ。
(3)ぬるま湯でていねいに洗い流す
(4)最後にタオルで水気をとる(お肌をこするのではなくおさえるように)
Clay Wash 全成分
<クレイウォッシュ有効成分>グリチルリチン酸ジカリウム
<その他の成分>精製水、尿素、ベントナイト、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸ナトリウム、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液、1,3-ブチレングリコール、ソルビット液、イソノナン酸2-エチルヘキシル、スクワラン、フェノキシエタノール、グリセリン脂肪酸エステル、ヒアルロン酸ナトリウム液、アロエエキス(2)、カッコンエキス、クロレラエキス、カモミラエキス(1)
クレイウォッシュ お得なトライアルセットあり
クレイウォッシュ公式サイトには、ユーザーからのF&Qや、クレイについての説明がもっとくわしくのってマス★
よかったらのぞいてみてくださいね(≧▽≦)
コメント